現在体調不良なのですが、手元にある情報だけでもまとめていこうと思います。
☆公式情報(iOS)
※RPボーナス変更
新しい月になりましたので、RPボーナスの対象曲も変更になりました。いかに対象曲のデータを記載します(曲データは緑wikiより)。
MASの合計Lvは249と先月比で-5となります。先月のReuniverseに続きイルミナレガロが現時点での入手が面倒な曲となっております。Reuniverseほど異常な難度というわけではないのですが、RP的にはあまりおいしくありません。ここ数か月はRP的にあまり優しくない傾向が続いております。
※Rainy Seasonキャンペーン

開催期間:6/7 4:00~7/13 27:59
攻略情報:赤wiki 2016年分
久々に完全新規の限定ミッションが来るようです。今回は新規ゲームスキン3種が登場。ゲームスキン「MARBLE」、ゲームスキン「Power of Love」、ゲームスキン「DREAM LAND III」です。
※第21回個人戦 EARLY SUMMER杯2016

開催日時:6/8 18:00~6/15 24:59
主な報酬
Indigo Isle / Syntax Error(累積30万)
Free / 千π(累積120万)
ゲームスキン「Grayish Orange」(1,000位以内、1,200位までのキリ番、2,000~2,100位)
次のイベントは個人戦のスコアタです。課題曲には毎度のごとく先行出現曲としてBRAVE / Ryunoが登場します。そういえば今回の報酬曲のFreeって久々にREV.初出曲でもATM扱い曲でもないみたいですね。2曲とも明るめな曲ですし、爽やか(かどうかは現実では微妙ですが)な初夏にふさわしいチョイスなのかもしれません。
※Ver1.13.00アップデート
開催日時:6/21(同日9:30~ メンテナンス)
☆公式情報(REV.)
※新規UNL追加

この間新規のUNL追加がありました。今回の追加は「切れ味鋭い譜面」とのことで…。Dあたりはまだ触ってないという方もいらっしゃると思いますので、この機会に触ってみてはどうでしょうか。以下に曲データを記載します(曲データは緑wikiより、MASとUNLのみ記載)。
※第1回 クラスチャレンジイベント

開催期間:~6/19
初代REV.のころから存在は示唆されていましたが、結局今まで行われていなかったイベントがついに始動です。詳しいルールは公式を見たほうが早いと思いますが、大雑把にまとめますと「専用コースのスコア累積で全プレイヤー合計で7億点を目指す」イベントとなります。ちなみにコースは3種ありまして、初心者でもクリアできそうなBRONZE(Lv.25 / 45,000)、少し自信がついたらチャレンジしたいSILVER(Lv.50 / 100,300)、派手に難易度が上がるGOLD(Lv.75 / 228,800)の3コースです。なお、このイベントで手に入るものは以下の通りです。
※新堂敦士コラボレーションイベント

開催期間:~6/23
※SUNRISE稼働記念 毎週1回無料プレイ

開催期間:~7/31
※crossbeats REV. SUNRISE×GROOVE COASTER3 LINK FEVERコラボ(第1弾)
ところで、REV.公式からこんなものが…。
「クロスビーツレヴ サンライズ」ガチャ
まあ、突然こんなものが出てきたのには理由がありまして…。
☆非公式情報
※クロビラジオ第20回放送
配信予定日:6~7月
次回配信は6~7月を予定しております。なお、その前にテスト配信を行う予定です。
※第1回crossbeatsREV.スイスドロー杯
3回戦:~6/12 21:00(あと6日)
※REV.フリープレイ交流会 & 大会(G-palaあべの)
開催日時:6/19 13:00~15:00・18:00~20:00(2回開催)
毎度おなじみ大阪府大阪市にあるG-palaあべののフリープレイ交流会…なのですが、今回は大会も同時に開催されるようです。いつも以上に注目ですね。
※第1回crossbeatsREV.Sunrise交流会in ラウンドワンスタジアム高松店
開催日時:6/19 14:00~
※Cross Creationsによるクロビイラスト合同誌について
参加締切:6/26
※広島ビーツ交流会
開催日時:7/9 14:00~
※cross beats REV.ローカル大会@キングジョイ
開催日時:7/16 10:00~
きりまり(@KRMR_SGK)さん主催のオフ会チックな大会で、愛知県名古屋市にあるGAME KING JOYにて開催するとのことです。希望者多数の場合は先着順とのことです。興味のある方は参加されてみてはどうでしょうか。
※第3回愛知REV会
開催日時:6~8月(詳細未定)
※crossbeats REV.交流会 in青森
開催日時:未定
さねる(@saneru_keg)さん主催のオフ会で、タイトル通り青森県での開催となります。東北のオフというと仙台(宮城県)のイメージが強いのですが、青森とピンポイントで狙ってきております。興味のある方は参加されてみてはどうでしょうか。
※和歌山REV.&ビーツオフ
開催日時:未定
かに玉丼(@CxBman_naniwa)さん主催の和歌山でのオフ会です。twiplaにも書いてありますように、和歌山でのクロビ関連の動きというのはあまり耳にしません。せっかくの機会ですので、興味のある方は参加されてみてはどうでしょうか。
※第二回 大阪ビーツオフ
開催日時:未定
監督(@_mercier_)さん主催のオフ会です。とりあえず人数把握がしたいとのことですので、興味のある方は意思表示をお勧めします。
☆その他情報
※NAOKIがFacebookで海外向けアカウントを作成?
※独断と偏見で決めたiOS版CROSS×BEATSの使いやすいゲームスキン
まふゆ氏(@mafuyu765)によるiOS版のスキンに関する話です。ここでいう使いやすさとは「トップランカークラスのスコアタで使いやすいかどうか」というハイレベルな内容となっております。ちょうど8日からスコアタも開催されますし、このまとめを参考にスキンを選んでみるというのも面白いでしょう。
※Phase Angel(UNL)の攻略研究記事
中の人の詳細が不明なREVログ!に てPhase Angelについての攻略記事が上がってました。CLASS VIで苦戦している方も多いと思われるこの曲、研究段階とのことでまだ机上でのお話ではありますが十分参考になるのではないでしょうか。
※電脳少女は歌姫の夢を見るか?(MASTER) をしばく
Scapes(@_Ancient_Scapes) さんによる電脳少女は歌姫の夢を見るか?(MAS)の攻略記事です。動画による解説がメインですね。コンボカッターが多数あるこの譜面において、ある程度の運指を事前に組んでおくのは重要です。その参考にどうぞ。
ざっくりまとめたはずなのですが、結構な分量になりましたね。公式のほうもそうですが、それ以上にプレイヤー側の動きがSUNRISEになってから活発になってきたと感じております。この流れをどこまでもづづけていけるかというのが大事かもしれませんね。
☆公式情報(iOS)
※RPボーナス変更
新しい月になりましたので、RPボーナスの対象曲も変更になりました。いかに対象曲のデータを記載します(曲データは緑wikiより)。
曲名 | MAS Lv |
Loveless | 60 |
DIAMOND SKIN | 33 |
イルミナレガロ | 46 |
Wanna Be Your Special | 40 |
DAZZLING♡SEASON | 80 |
※Rainy Seasonキャンペーン

開催期間:6/7 4:00~7/13 27:59
攻略情報:赤wiki 2016年分
久々に完全新規の限定ミッションが来るようです。今回は新規ゲームスキン3種が登場。ゲームスキン「MARBLE」、ゲームスキン「Power of Love」、ゲームスキン「DREAM LAND III」です。
※第21回個人戦 EARLY SUMMER杯2016

開催日時:6/8 18:00~6/15 24:59
主な報酬
Indigo Isle / Syntax Error(累積30万)
Free / 千π(累積120万)
ゲームスキン「Grayish Orange」(1,000位以内、1,200位までのキリ番、2,000~2,100位)
次のイベントは個人戦のスコアタです。課題曲には毎度のごとく先行出現曲としてBRAVE / Ryunoが登場します。そういえば今回の報酬曲のFreeって久々にREV.初出曲でもATM扱い曲でもないみたいですね。2曲とも明るめな曲ですし、爽やか(かどうかは現実では微妙ですが)な初夏にふさわしいチョイスなのかもしれません。
※Ver1.13.00アップデート
開催日時:6/21(同日9:30~ メンテナンス)
☆公式情報(REV.)
※新規UNL追加

この間新規のUNL追加がありました。今回の追加は「切れ味鋭い譜面」とのことで…。Dあたりはまだ触ってないという方もいらっしゃると思いますので、この機会に触ってみてはどうでしょうか。以下に曲データを記載します(曲データは緑wikiより、MASとUNLのみ記載)。
曲名 | アーティスト名 | BPM | MAS | UNL | 補足 |
D | 六弦アリス | 140 | 53 (353) | 69 (595) | UNL:MASをFC |
堕罪 | HAKKYOU-KUN feat. せつな | 202 | 73 (514) | 77 (652) | UNL:MASをFC |
※第1回 クラスチャレンジイベント

開催期間:~6/19
初代REV.のころから存在は示唆されていましたが、結局今まで行われていなかったイベントがついに始動です。詳しいルールは公式を見たほうが早いと思いますが、大雑把にまとめますと「専用コースのスコア累積で全プレイヤー合計で7億点を目指す」イベントとなります。ちなみにコースは3種ありまして、初心者でもクリアできそうなBRONZE(Lv.25 / 45,000)、少し自信がついたらチャレンジしたいSILVER(Lv.50 / 100,300)、派手に難易度が上がるGOLD(Lv.75 / 228,800)の3コースです。なお、このイベントで手に入るものは以下の通りです。
- 全プレイヤーで累積7億点
→CLASS VII解禁(6/20より) - 各コース完走
→当該コースの限定アイコン+上位コース解禁(GOLDはコース解禁なし) - 累積スコア上位100位
→限定称号
※新堂敦士コラボレーションイベント

開催期間:~6/23
※SUNRISE稼働記念 毎週1回無料プレイ

開催期間:~7/31
※crossbeats REV. SUNRISE×GROOVE COASTER3 LINK FEVERコラボ(第1弾)
というわけで、JAEPO2016等で告知があったGC3とのコラボがついに始動するようです。当サイト的には既報ではあるのですが、第1弾としてREV.→GCにはピコラセテ、GC→REV.にはLINK LINK FEVER!! / リンカ(CV:豊田萌絵)が移植されます。第1弾は6月に開催とのこと。ちなみに上記の動画でLINK LINK FEVER!!のMASのLvが52でBPMが182であることが記載されてますね。なお、 LINK LINK FEVER!!をGC3で遊ぶためには使用しているNESiCAをnesica.netに登録したうえで、GC3のマイページ登録をし、さらにフレンド登録をする必要があります。クロスビーツレヴサンライズ公式★絶賛稼動@crossbeatsREV
ということで(?)
2016/06/06 18:06:39
「crossbeats REV. SUNRISEGROOVE COASTER3 LINK FEVER コラボ紹介動画 vol.1」を公開っ✨気になる配信日は…⁉期待MAXで続報を待て💓
#グルコス #cbREV
https://t.co/YxsYzNMW5K
ところで、REV.公式からこんなものが…。
「クロスビーツレヴ サンライズ」ガチャ
まあ、突然こんなものが出てきたのには理由がありまして…。
もうちょい事情を説明しますと、コラボに合わせてか互いのキャラの絵を描いたものを晒していくという流れにREV.公式とGC公式がなりまして、その産物が上記GC公式のツイート。そこから派生してREV.公式が診断メーカーを作るという事態になりました。いろいろと謎のノリです。グルーヴコースター公式@6/6新曲!@groove_coaster
「クロスビーツレヴ サンライズ」ガチャを引いた!
2016/06/06 17:46:15
~結果~
[N]あるよな燦
[R]なるほど暁月
[R]確実にゴッ!クローニャ
#グルコス #cbREV https://t.co/NzDwk5gnnE
☆非公式情報
※クロビラジオ第20回放送
配信予定日:6~7月
次回配信は6~7月を予定しております。なお、その前にテスト配信を行う予定です。
※第1回crossbeatsREV.スイスドロー杯
3回戦:~6/12 21:00(あと6日)
※REV.フリープレイ交流会 & 大会(G-palaあべの)
開催日時:6/19 13:00~15:00・18:00~20:00(2回開催)
毎度おなじみ大阪府大阪市にあるG-palaあべののフリープレイ交流会…なのですが、今回は大会も同時に開催されるようです。いつも以上に注目ですね。
※第1回crossbeatsREV.Sunrise交流会in ラウンドワンスタジアム高松店
開催日時:6/19 14:00~
※Cross Creationsによるクロビイラスト合同誌について
参加締切:6/26
※広島ビーツ交流会
開催日時:7/9 14:00~
※cross beats REV.ローカル大会@キングジョイ
開催日時:7/16 10:00~
きりまり(@KRMR_SGK)さん主催のオフ会チックな大会で、愛知県名古屋市にあるGAME KING JOYにて開催するとのことです。希望者多数の場合は先着順とのことです。興味のある方は参加されてみてはどうでしょうか。
※第3回愛知REV会
開催日時:6~8月(詳細未定)
※crossbeats REV.交流会 in青森
開催日時:未定
さねる(@saneru_keg)さん主催のオフ会で、タイトル通り青森県での開催となります。東北のオフというと仙台(宮城県)のイメージが強いのですが、青森とピンポイントで狙ってきております。興味のある方は参加されてみてはどうでしょうか。
※和歌山REV.&ビーツオフ
開催日時:未定
かに玉丼(@CxBman_naniwa)さん主催の和歌山でのオフ会です。twiplaにも書いてありますように、和歌山でのクロビ関連の動きというのはあまり耳にしません。せっかくの機会ですので、興味のある方は参加されてみてはどうでしょうか。
※第二回 大阪ビーツオフ
開催日時:未定
監督(@_mercier_)さん主催のオフ会です。とりあえず人数把握がしたいとのことですので、興味のある方は意思表示をお勧めします。
☆その他情報
※NAOKIがFacebookで海外向けアカウントを作成?
というわけで、どうやら海外に向けての情報発信を強化していくようです。「グローバル」を公言する以上、ゲームそのものも世界規模の展開をしていかなければ、ということでしょう。なお、すでにアメリカではREV.が稼働しているのですが、ほかの地域ではどうなのでしょうか。個人的にはiOS版のランカーの方なんかもいらっしゃる韓国あたりに設置されるとスコアタとかがすごいことになるのではと考えているのですが。微びーたお@CROSSXBEATAO
NAOKIさん、Facebook上で海外向けアカウントを作られたようです。
2016/06/02 22:30:46
(英語の怪しさから本人だと私は思ってます。)
大阪のイベントでポロリと出しておられた海外版ロケテの話に触れてます。
#cbREV
#国際化 https://t.co/537BV0rkya
※独断と偏見で決めたiOS版CROSS×BEATSの使いやすいゲームスキン
まふゆ氏(@mafuyu765)によるiOS版のスキンに関する話です。ここでいう使いやすさとは「トップランカークラスのスコアタで使いやすいかどうか」というハイレベルな内容となっております。ちょうど8日からスコアタも開催されますし、このまとめを参考にスキンを選んでみるというのも面白いでしょう。
※Phase Angel(UNL)の攻略研究記事
中の人の詳細が不明なREVログ!に てPhase Angelについての攻略記事が上がってました。CLASS VIで苦戦している方も多いと思われるこの曲、研究段階とのことでまだ机上でのお話ではありますが十分参考になるのではないでしょうか。
※電脳少女は歌姫の夢を見るか?(MASTER) をしばく
Scapes(@_Ancient_Scapes) さんによる電脳少女は歌姫の夢を見るか?(MAS)の攻略記事です。動画による解説がメインですね。コンボカッターが多数あるこの譜面において、ある程度の運指を事前に組んでおくのは重要です。その参考にどうぞ。
ざっくりまとめたはずなのですが、結構な分量になりましたね。公式のほうもそうですが、それ以上にプレイヤー側の動きがSUNRISEになってから活発になってきたと感じております。この流れをどこまでもづづけていけるかというのが大事かもしれませんね。