☆公式情報(iOS)
※RPボーナス変更
月が変わりましたのでRPボーナス対象曲も変更となりました。今月は以下の曲です(曲データは緑wikiより)。
曲名 | MAS |
Dirty Mouth | 59 |
Wanyo Wanyo | 56 |
キミとMUSIC | 49 |
How True Is Your Love | 53 |
メギツネ | 49 |
※第23回個人戦 GIRLS DANCE PARTY!!

開催日時:~9/9 24:59(あと5日)
主な報酬
Don't Walk Away / Sarah-Jane(累積120万)
All U Need / MesoPhunk(累積30万)
ゲームスキン「Violet CIRCUS」(個人1000位以内、1200位までのキリ番、2000~2100位)
今回のイベントは個人戦スコアタです。久々にスコアタが連続しました。確認してみたところ、SUPER REMIX特集 第2弾(15年6月末~7月頭)→初代REV.稼働記念フェスティバル(15年7月末)1年以上前のようです。
イベント名に「GIRLS」とついているだけあってか、課題曲はすべて女性ボーカル曲で、報酬曲も女性ボーカル曲です。なお、今回はOver The Blue (Breaking Through) / Francus & Darwin Feat. Jannaが先行出現しております。
※プレミアムチケットセール

開催期間:~9/9 27:59(あと5日)
900Cbでプレチケ160枚(通常より10枚得)
1,350Cbでプレチケ245枚(通常より20枚得)
1,800Cbでプレチケ340枚(通常より40枚得)
スコアタ合わせのいつものプレチケセールです。いつも通りなうえ、つい最近SUPERプレチケセールをやっていたせいで恩恵を感じにくいですが、一応定価よりは安いのでどうしてもほしい場合はこちらを使うといいでしょう。
※Ver.1.14.00へのアップデート
開催期間:9月(予定)
☆公式情報(REV.)
※新規UNL譜面追加
今回追加されたのはSUNRISEにて追加されたクラシックアレンジ3曲。公式から「ハバネロ級」とまで言わせたその難易度は…以下をご覧ください(曲データは緑wikiより)。
曲名 | アーティスト名 | BPM | ESY | STD | HRD | MAS | UNL | 補足 |
アヴェ・マリア(Remix ver.) | 136 | 8 (62) | 16 (113) | 31 (207) | 53 (364) | 75 (548) | UNL:MASをFC | |
エンターテイナー(Remix ver.) | 135 | 9 (57) | 15 (80) | 33 (248) | 54 (346) | 87 (829) | UNL:MASをFC | |
復讐の炎は地獄のように我が心に燃え(Remix ver.) | 168 | 10 (68) | 18 (92) | 35 (220) | 54 (364) | 79 (615) | UNL:MASをFC |
※WIXOSSコラボレーションイベント

開催期間:~9/15
主な報酬
パートナー「タマ」(スタンプシート4枚目/84個)
※GROOVE COASTER3 LINK FEVERとのコラボ(第1弾 / 第2弾 / 第3弾)

第4弾:9月
☆非公式情報
※クロビラジオ第21回放送
配信予定日:9~10月
※第2回AKATSUKI杯
一回戦:~9/10 22:00(参加受付は締切済み)
※第一回シオン杯
準決勝:~詳細不明(開催中であることは確認済み、参加受付は締切済み)
※G-palaあべの店舗大会
開催日時:9/10
※第二回 大阪ビーツオフ
開催日時:10/9
※クロスビーツ交流会in宮城(仮)
開催日時:10/9
※松戸でREV.オフ会しよう(仮)
開催日時:未定
さて、今回ぶっちゃけここに書くネタがないので、ちょっとしたクロビ○×クイズを用意してみました。暇つぶしにでもなれば幸いです。難易度はハバネロ級よりは抑えてあるはずです。
- iOS版のイベントで連覇をしたことがあるプレイヤーは4人以上である(スコアタA→累積B→スコアタCのAとCで1位をとっても連覇とはみなさないとします)
- 15年12月に行われたiOS版の譜面変更で、全難度Lvもノーツ数も変更がない曲が存在する
- ULTIMATE MODEでのゲージの変動量はiOS版とREV.で異なる
- 初代REV.は正式稼働(15/7/23)より前にロケテや体験会を行ったが、ゲーセンでないところで稼働させたことがある
- 現在REV.でESY譜面を選ぶとゲージが満タンの状態から開始されるが、これを利用すると一切画面に触れずにクリアすることが可能である
- ストーリー上、暁月を作った会社はクサナギ社である
- 今までのスコアタイベント(iOS版・REV.)の課題曲の中でLvが最も高かった曲は、NAOKIが作曲した曲である